

ー ペルチェ ー
猫舎名の由来は、音楽用語の「Dolce」から。
イタリア語で「甘く柔らかに」「優しく」「愛らしく」といった意味があります。
優雅で穏やかなペルシャ猫とオーナー様が出会い、
それぞれの生活の中でそういった気持ちに溢れる毎日を過ごせることを願い、「Persiancat」(ペルシャ猫)の頭文字を組合せて「Pelce -ペルチェ- 」という造語としました。

猫舎について

九州北部に位置する福岡市内の閑静な住宅街の一角に位置し、夫婦と猫たちで暮らしております。
ペルシャ猫(チンチラ)専門のブリーディングを主としており、ラグドールやサイベリアンもペットとして共に生活しているためとても賑やかな毎日です。
全ての猫たちはケージ飼養ではなく、出産を控えた母猫たちや子猫部屋として10畳ほどある広いお部屋を2部屋用意しており、育児に集中できる環境をつくっております。そのほか、庭を眺めることのできる日当たりのよいサービスルームや、自由に寛いだり運動したりできる部屋もあり、猫たちがそれぞれパーソナルスペースを確保しながらストレスのない生活が日々送れるように工夫しております。


父猫・母猫について

下の画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
現在は母猫が2頭、父猫が1頭在舎しており、両親猫たちは皆、多発性嚢胞腎(PKD)の遺伝子検査はクリアです。
交配周期は母猫の体力の回復具合にもよりますが、1年に1~1.5回程を予定しております。出産後の休息期間を十分に設け、母猫のケアを最優先にブリーディングを行っております。
また、子猫たちの性格は、少年期(生後半年)までの生活環境によってある程度左右されるものですが、環境よりも親猫の遺伝子の力が強いといわれています。当舎の親猫たちはみんな甘えん坊で優しいため、子猫たちにもその性格は受け継がれていきます。